フリーソフトで作成
フォトブックには、WEB(ブラウザ)上で作成するタイプと無料のフリーソフトをダウンロードして作成するタイプがあります。
無料の編集ソフトは、オフラインで作業できますので何かと便利です。また、ブラウザ上で作成するタイプよりも、より自由に写真を編集できる機能があります。写真を配置するだけでなく、回転、型抜き、トリミングなど、写真を編集しながら配置できますので、オリジナル性の高い1冊を作成したい方にはお薦めです。
※追記:最近はブラウザ(WEB)編集も操作性が上がっていますので、そこまで気にする必要はないかもしれません。
編集ソフトと言っても作業自体は難しくありませんので、WORDやEXCELが使える人なら特に問題なく使えるレベルです。直感的に使えるようになっていますので、そこまでのスキルも必要ありません。
編集ソフトは、Windows、またはMacのみからになります。
※スマホやタブレット(Android/iOS)には対応していません。iPhoneでAndroidアプリが動かないのと同様に、OSが未対応で動作することはありませんので、PCからご利用下さい。
※編集ソフトが正常に動作しない時はセキュリティソフトが作動している場合があります。その場合は、個別にソフトの許可設定をするか、一時的にセキュリティソフトを切ってからお使いください。
・フォトレボ:
写真のキレイを超える超きれい7色印刷。1冊980円からの低価格フォトブックから結婚式向けの本格派高級フォトブックまで作成可能です。
・撮るだけフォトブック:
大手旅行会社採用の高品質フォトブック
・フエルフォトブック:
通常のフォトブックに加えて、後からページが増やせるバインダー式、ビス式タイプのフォトブックが人気。
対応OS:windows/Mac
各社、作れるフォトブック、価格はもちろん違うのですが、編集ソフトのプラットフォーム自体は共通なものを利用していますので、デザインやテンプレートなど、多少の違いはあれど、操作性に関しては大差はありません。細かい作り込みも可能ですが、レイアウトを決めたら写真の自動流し込み機能でサクッと作成することも出来ます。
・マイブック:
20年以上の実績とプロの写真家にも選ばれるフォトブック
対応OS:windows/Mac
マイブックは価格的にはちょっと高めの設定になります。フルフラット、製本(無線綴じ、糸綴じ)、本文仕上げ「ニス加工」「ラミネート加工(光沢・つや消し)」などが選択できます。テンプレートも豊富にあります。
・フジフイルムフォトブック:
フジフイルムのフォトブック。全画像の自動色補正機能もあり。
対応OS:windows(Macは非対応)
ソフトカバーとハードカバータイプで仕様が異なります。価格重視のソフトカバータイプ、人気のハードカバータイプでは、写真仕上げ&フルフラット対応になります。簡単作成のWEB(ブラウザ)作成も選択できます。