カテゴリ『オススメフォトブック』の記事
手軽に作れるCDサイズのフォトブックです。正確にはCDアルバムサイズといっても、CDアルバムサイズの約120mm幅、A5の横幅(短い方)約150mmで正方形にしたサイズ、A5スクエアがあります。
価格重視のソフトカバータイプ、安くてもしっかりした作りにしたい方はハードカバータイプです。
フォトブックは大きいサイズほど価格は高くなりますが、CDサイズは大きさも料金もお手軽になりますので、初めてのフォトブック作成にはお薦めのサイズになります。
※各サイトにより、基本寸法は若干異なります。おおよそ120~150mmの正方形タイプで比較しています。
マークはスマホからの作成対応です。
ソフトカバータイプ
表紙ソフトカバー |
サイズ |
料金/ページ数 |
作成方法 |
ドリームページ
|
148×148mm |
280円/12P |
ブラウザ |
フォトレボ
|
140×140mm |
980円/8P-16P |
専用ソフト
ブラウザ |
フジフイルムフォトブック
|
145×145mm |
1,445円/16P |
ブラウザ |
DPE宅配便 らくらくフォトブック
|
160×160mm |
1,500円/10P |
ブラウザ |
マイブック  |
124×124mm |
1,540円/10P |
専用ソフト |
フォトバック |
150×150mm ROUGH[ラフ] |
1,760円/16P |
ブラウザ |
120×120mm ALBUM[アルバム] |
1,980円/36P |
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。
・ドリームページは1冊280円からと非常に安く作成できます。但し、このサイズは機能を絞ったフォトブックです。ドリームページののフォトブックは通常6色印刷ですが、このサイズは4色印刷、仕上がり具合(光沢具合)を選択できますが、仕上がり具合選択不可となります。ページ追加は12ページ単位で最大48ページです。48ページまで増やしても1冊500円で、安く作成したい方にはお勧めです。スマホ作成にも対応しています。
・フォトレボは7色印刷のフォトブックです。8ページ~16ページまで同一料金980円で作成できます。スマホからも簡単作成できますが、スマホ(ブラウザ)作成は一部機能が制限されます。
・フジフイルムフォトブックはお任せ機能を使って、写真の自動レイアウト(手動で後から編集可能)で簡単に作成できます。写真の自動色補正もあり、写真写りも改善されます。

・DPE宅配便らくらくフォトブックは、CDサイズとしては一回り(160mm)大きくなります。銀塩写真方式のフォトブックで、ワンランク上のフォトブック作成にお薦めです。ページを開いた時に平らになる(ページ中央が盛り上がらない)、フルフラットページにも対応しています。こちらも写真を自動でレイアウトしてくれるオートレイアウト機能があります。(手動も可)
・マイブックは、人気の編集ソフトを使って自由に作成できます。プロも採用する高品質のフォトブックで、20年以上の実績があります。大きめサイズは高めの価格設定ですが、このサイズは割安感があります。
・フォトバックのROUGH[ラフ](150×150mm)はフルフラット対応です。透明ブックカバーやギフトキットなどのオプションの取り扱いもあります。ALBUM[アルバム](120×120mm)は1冊36ページ仕様で、小ぶりですがページ数を多く取れます。このサイズ(シリーズ)はスマホから作成できます。
ハードカバータイプ
次にハードカバータイプの比較です。ソフトカバーよりも価格は上がりますが、しっかりとした作りで、プレゼント用などならハードカバーがお薦めです。
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。
・マイブックのbookは、スマホ(PCもOK)から作れるフォトブックです。1冊16ページor32ページで、価格は安くなりますが、細かいページ追加などはできません。クラフト表紙のフォトブックで、シンプルなフォトブックを安く、さらにスマートフォンから作成したい方にお薦めです。

・マイブック(オリジナル)は、定評のある自由で使いやすい編集ソフトを使って、オリジナリティの高い1冊が作成できます。アメリカ最大のプロフォトグラファー団体(PPA)の賞を5度受賞、プロも採用する高品質フォトブックです。大きめサイズは価格がちょっと高めになりますが、小型サイズならお手頃価格で作れます。
・DPE宅配便 らくらくフォトブックは、銀塩写真を使った本格的な写真集です。ページを開いた時に、中央部分が山にならないフルフラットページにも対応しています。高品質なフォトブックを作成したい方にお勧めです。準備できる写真が少ない方にも1冊6ページから作成できます。
・フジフイルムフォトブックは、ハードカバータイプのみ写真仕上げ、フラット製本で、ソフトカバータイプとは別仕様になります。自動色補正、お任せ簡単レイアウトなどの、簡単に作れる機能が充実しています。1冊16ページからのお値段で、ページ数が多くなる方にもお勧めです。
当サイト人気ランキング(CDアルバムサイズ編)
らくらくフォトブック:低価格で作れる銀塩写真のフォトブック。フルフラットも対応。
マイブック:フォトブックサービス18年の実績とプロの写真家にも選ばれる高品質フォトブック。
フジフイルムフォトブック:自動色補正、自動レイアウト、写真仕上げ、フラット製本。
※料金や仕様は変更される場合があります。最新価格は、各サイトにてご確認ください。
Tags: スクエア│格安フォトブック
人気サイズの一つ、A4スクエアの料金比較です。A4スクエアは、A4の横幅210mm(短い方)の正方形サイズです。
同じスクエアサイズのCDアルバムサイズと比較しても重量感がありますので、記念の1冊にはお薦めのサイズになります。A4、A4スクエアサイズでは、高級感のあるハードカバータイプの方が取り扱いが多くなります。
※比較のためにA4スクエア(210×210mm)にしていますが、各サイトによって基本寸法は若干異なります。
マークはスマホからの作成対応です。
ハードカバータイプ
表紙ハードカバー |
サイズ |
料金/ページ数 |
作成方法 |
フジフォトアルバム  |
210×210mm |
2,728円/8P |
ブラウザ |
フォトレボ
|
200×200mm |
3,200円/8P-16P |
専用ソフト ブラウザ |
マイブック |
186×186mm |
3,300円/10P |
専用ソフト |
216×216mm |
4,400円/10P |
216×216mm (フルフラット) |
4,950円/10P |
フエルフォトブック |
210×210mm |
3,575円/12P |
ブラウザ 専用ソフト |
フジフイルムフォトブック |
185×185mm |
3,855円/16P |
ブラウザ |
ビスタプリント  |
210×210mm |
4,378円/24P |
ブラウザ 専用ソフト |
DPE宅配便 らくらくフォトブック |
216×216mm |
4,660円/6P |
ブラウザ |
フォトバック (フォリオ) |
186×186mm |
7,260円/16P |
ブラウザ |
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。

本格仕様のハードカバータイプです。ハードカバーはソフトカバーと比較すると価格は高くなりますがお薦めです。
・フジフォトアルバムは、写真用印画紙を使った銀塩写真で作るフォトブックです。高級感のある仕上がりを求める人にお薦めです。フルフラット対応で、ページを開いた時に中央部分が盛り上がらずに180度キレイに見開きできます。A4スクエアとA4縦向き、B5サイズのみ特別価格の設定でお買い得になります。Flash不要、HTML5対応で、スマホ/タブレットからも作成できます。
・フォトレボ(PhotoRevo)は、1冊8ページから16ページまでページ数が変更でき、16ページ以内なら料金が均一です。(最大ページ数は80ページ迄)
写真のキレイを超える超きれいが特徴の7色印刷対応です。また、同一内容のフォトブックを2冊以上同時注文で割引が受けられるボリュームディスカウントが充実しています。2冊以上で5%OFFから、最大25%OFFまでありますので、大量注文にもお薦めです。
・マイブックは、210mm前後のサイズで2種類あります。一回り小さいサイズの186mmが安く作成できます。編集ソフトと合わせて、評価の高いフォトブックです。価格は上がりますが、フルフラットタイプも作成できます。
・フジフイルムフォトブックは、ハードカバータイプのみ写真仕上げ、フルフラット対応です。(ソフトカバーとは仕様が異なります)半自動で作れる自動レイアウト機能や写真写りを改善できる色補正機能などがあります。
・ビスタプリントは1冊24ページ仕様で、ページ単価は最安級、送料も無料(2,500円以上は送料無料)でお得です。2ページ単位で最大120ページまでページを増やせるフルフラット対応のフォトブックになります。写真が多い方や1ページに大きく写真を使ってページ数が必要になる場合にお薦めです。フォトブックを守る半透明の保護ケースが標準で付属します。
・らくらくフォトブックも銀塩写真になります。フルフラットも対応です。ページは増やせますが、基本構成1冊6ページからになりますので、こちらは写真が少ない方にお薦めです。
・フォトバックのフォリオは、この中では一際高くなりますが、フルフラット対応で、ページとページの間に厚紙を挟むことにより、昔ながらのアルバム写真に近い仕上がりになります。フォトブックの表紙と同じ写真が入った高級厚紙の専用ケース付きで、長期保存にも安心です。このシリーズ(サイズ)は送料無料、スマホからも作成できます。
ソフトカバータイプ
表紙ソフトカバー |
サイズ |
料金/ページ数 |
作成方法 |
ドリームページ
|
210×210mm |
600円/12P |
ブラウザ |
フエルフォトブック  |
205×205mm |
1,760円/12P |
ブラウザ 専用ソフト |
フジフイルムフォトブック |
185×185mm |
2,671円/16P |
ブラウザ |
マイブック  |
180×180mm |
2,750円/10P |
専用ソフト |
210×210mm |
3,630円/10P |
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。

・ドリームページのフォトブックは6色印刷で、仕上がり具合(光沢具合)を選択できますが、このサイズは4色印刷で、仕上がり具合選択不可、ページ追加も12ページ、または24ページのみとなります。簡易的フォトブックの位置づけですが、非常に安く作成できます。スマホ作成にも対応しています。
・フエルフォトブックは、WEB(ブラウザ)上作成版では、イベント用のデザインテンプレトート、豊富なレイアウトが用意されています。ソフトカーバータイプではコストパフォマンスの高い1冊になります。
・フジフイルムフォトブックは、必要枚数の写真をアップロードしたら、後は自動で写真のレイアウト(おまかせ簡単レイアウト)をしてくれる機能があります。そのため、写真さえアップロードしたら一旦直ぐに出来上がります。写真の自動色補正機能もあり、自動で写真写りが改善されます。
・マイブックは、専用のフリーソフトで、細かく作りこみたい人向けです。210mm前後のサイズで2種類あります。プロの写真家も選ぶ高品質のフォトブックです。
※料金や仕様は変更される場合があります。最新価格は、各サイトにてご確認ください。
Tags: スクエア│格安フォトブック
ドリームページは大日本印刷グループのフォトブックサービスです。
PCからはもちろん、スマホ、タブレットからも作成できます。手間なく作りたい方向けにらくらく自動配置機能、こだわりたい方には専用編集ソフトでの作成など、オンライン作成、編集ソフト作成、両対応です。
メインのフォトブックは縦向き仕様で、6色印刷に加えて、仕上り具合を光沢度の違いで、グロス、マット、さらに黄色味を帯びたやさしい風合いのナチュラルから選択できます。
スクエアタイプは、4色印刷で、仕上り具合も選択できませんが、1冊280円からの激安のフォトブックになります。
サイズ |
表紙 |
料金/ページ数 |
印刷方式 |
仕上り選択 |
148スクエア (148×148mm) |
ソフトカバー |
280円/12P |
4色印刷 |
– |
210スクエア (210×210mm) |
600円/12P |
500円フォトブック (144×108mm) |
ソフトカバー |
540円/16P |
6色印刷 |
ナチュラル |
A6・縦向き (108×144mm) |
ソフトカバー |
1,010円/20P |
グロス マット ナチュラル |
A5・縦向き (212×159mm) |
ソフトカバー |
2,040円/20P |
ハードカバー |
3,370円/20P |
A4・縦向き (297×210mm) |
ソフトカバー |
3,070円/20P |
ハードカバー |
4,400円/20P |
260スクエア (260×260mm) |
ハードカバー |
7,460円/8P |
グロス マット |
配送料:メール便167円、宅急便550円
1回の注文で4冊以上を同時注文で5%OFF、20冊以上で10%OFF、50冊以上で15%OFFになるボリュームディスカウントもあります。
上記の通常フォトブック以外に、後からページ(写真)を増やせるバインダー方式のフォトブックも作成できます。
»ドリームページ
フォトブックのサイズとしては、大まかに正方形タイプ(CDアルバムサイズ、A4スクエア)と長方形タイプがありますが、このページでは長方形タイプでは小ぶりのA5タイプの比較になります。
A5サイズは、長方形タイプのA4サイズと比較して料金を抑えることができます。また、長方形タイプの場合は、縦向き・横向きで作成できます。
価格重視ならソフトカバータイプ、しっかりした作りにしたい方はハードカバータイプになります。
※A5サイズですが、各社で若干大きさに違いがありますので、できるだけサイズの近いものを比較しています。
マークはスマホからの作成対応です。
A5サイズ |
サイズ |
表紙 |
料金/ページ数 |
作成方法 |
フォトレボ  |
縦/横200×140mm |
ソフトカバー |
980円/16P |
専用ソフト ブラウザ |
ハードカバー |
2,500円/16P |
アイプリ |
横140×210mm |
ソフトカバー |
980円/12P |
ブラウザ |
オートアルバム |
縦/横143×208mm |
ソフトカバー |
1,188円/8P |
ブラウザ |
縦/横150×214mm |
ハードカバー |
1,298円/8P |
フエルフォトブック
|
横190×144mm |
ソフトカバー |
1,430円/12P |
ブラウザ 専用ソフト |
横195×152mm |
ハードカバー |
2,860円/12P |
DPE宅配便 らくらくフォトブック
|
縦138×197mm |
ソフトカバー |
1,500円/10P |
ブラウザ |
縦/横144×203mm |
ハードカバー |
2,830円/6P |
撮るだけフォトブック
|
縦/横140×200mm |
ソフトカバー |
1,500円/16P |
専用ソフト |
ハードカバー |
2,800円/16P |
ドリームページ
|
縦159×212mm |
ソフトカバー |
2,040円/20P |
ブラウザ 専用ソフト |
ハードカバー |
3,370円/20P |
BON
|
縦151×212mm |
ハードカバー |
3,080円/24P |
ブラウザ |
フジフイルムフォトブック
|
縦145×205mm |
ソフトカバー |
2,493円/16P |
ブラウザ |
ハードカバー |
3,121円/16P |
マイブック  |
縦/横142×204mm |
ソフトカバー |
2,530円/10P |
専用ソフト |
ハードカバー |
2,926円/10P |
フォトバック (LIFE) |
縦148×200mm |
ソフトカバー |
3,395円/24P |
ブラウザ |
ビスタプリント  |
縦150×200mm |
ハードカバー |
3,828円/24P |
ブラウザ 専用ソフト |
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。

・フォトレボは、写真の綺麗を超える超きれいを売りにするフォトブックです。7色印刷で最高品質のプリントが可能になります。また、横向きのパノラマフォトブックなら、横向きならではのダイナミックな構成のフォトブックが作成できます。ソフトカバータイプなら1冊1,000円以下の980円で作成できます。1冊最小構成8ページ~16ページまで同一価格です。
ハードカバーのみボリュームディスカウントに対応しています。2冊以上(同一内容)の同時注文で5%OFF(最大25%OFF)が受けられます。
ソフトカバーのみスマホからの作成対応、スマホからの作成は一部機能制限があります。
・アイプリは、フォトレボと同じ運営会社のスマホ/タブレットからも作れるフォトブックです。スマホ/タブレット/PC対応で、簡単に作れるようになっています。こちらも7色印刷対応です。ソフトカバータイプA5サイズ横向きのみ取り扱いがあります。
・オートアルバムは、写真加工や配置をずらしたり、文字入れなどは出来ませんが、1ページに最大8枚(横向きは9枚)の写真を均等にプリントできるインデックス型のフォトブックです。このページは写真を大きく1枚など、ページ毎に写真枚数変更や細かい設定はできない代わりに、シンプルに手間なく作れます。
・フエルフォトブックは、フリーソフト作成版とWEB(ブラウザ)作成版があります。お手軽に作成するならWEB制作がお薦めです。WEB版では、表紙レイアウト10種類、本文レイアウト55種類があり、インデックス型から様々なレイアウトが使用可能です。
・DPE宅配便らくらくフォトブックは、全て銀塩写真方式で作るフォトブックになります。特にソフトカバータイプは安く(1,500円~)写真プリントのフォトブックが作成できます。フルフラット対応で、フォトブックのページを開いた時に、ページ中央が山にならず、フラットで見やすくなります。ソフトカバーは縦向きのみ、ハードカバータイプは縦向き/横向き両方が用意されています。写真を自動で配置してくれるオートレイアウト機能が利用できます。(手動編集も可能)
・撮るだけフォトブックは、大手旅行会社で採用されているフォトブックです。
・ドリームページは、大日本印刷グループのフォトブックです。6色印刷で、仕上がりの光沢具合をグロス、マット、ナチュラルから選択できます。ページ追加料金が非常に安く、4ページ単位で140円、最大80ページまで増やせます。
・BONは、MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブックです。丈夫でシンプルなフォトブックで、取り扱いはハードカバータイプのみ、麻布を使った表紙になります。1冊24ページ仕様で、ページ単価は安くなりますが、24ページ、または48ページ仕様のみで、細かいページ追加はできません。
・フジフイルムフォトブックは、おまかせ簡単レイアウトで写真を自動でレイアウトしてくれます。後から手動で編集もできますが、簡単に作成したい場合はそのまま直ぐに完成させることもできます。写真の自動色補正もあり、写真写りが改善されます。ハードカバータイプとソフトカバータイプで仕様が異なり、ハードカバータイプなら写真仕上げ、フルフラット対応です。
・マイブックは、フォトブックサービスを提供して20年以上の業界老舗です。高品質の印刷技術、自由度の高い編集ソフトなど、評価の高いフォトブックです。他社よりも高めですが、この小さめサイズでは、それほど価格差はありません。
・フォトバックのLIFEは、書籍をイメージした帯付きのソフトカバーフォトブックが作成できます。帯には表紙と同じ画像が入り、テキストも入れられます。最大120ページまで1冊にまとめることができます。
・ビスタプリントは、ページ数が多く、ハードカバーで作成するならお薦めのフルフラット対応フォトブックです。1冊24ページ仕様の価格になりますので、ページ単価は低価格です。さらに、2,500円以上のため1冊購入でも送料無料になります。写真が多い方、ページ数が増えそうな方、2ページ単位で最大120ページまでページ追加可能です。ブラウザからの簡単作成、自由に作れる編集ソフト、どちらからでも作成できます。半透明の保護ケースが付属します。
※料金や仕様は変更される場合があります。最新価格は、各サイトにてご確認ください。
Tags: コンパクト│格安フォトブック
A4サイズのフォトブック料金比較です。大きめのサイズで、本格的なフォトブックが作成できます。(フォトブックは、サイズが大きなるほど必然的に価格は高くなります。)
表紙の違いにより、ソフトカバーとハードカバーに分けて比較しています。
ソフトカバーは低料金でコストを抑えることができます。ハードカバーは若干高くなりますが、しっかりとした作りのフォトブックが作成できます。このサイズで作成するなら、多少高くてもハードカバー仕様はお薦めです。
A4サイズは、ハードカバーのみのサイトもありますので、このサイズに関しては、ハードカバータイプの方が取り扱いが多くなります。
※A4サイズですが、各社で若干大きさに違いがありますので、できるだけサイズの近いものを比較しています。
マークはスマホからの作成対応です。
ハードカバータイプ
A4ハードカバー |
サイズ |
向き |
料金/ページ数 |
作成方法 |
オートアルバム
|
214×292mm |
縦・横向き |
1,650円/8P |
ブラウザ |
フジフォトアルバム 
(オリジナルアルバム) |
210×297mm |
縦向き |
2,728円/8P |
ブラウザ |
横向き |
6,028円/8P |
フォトレボ  |
200×268mm |
縦向き |
3,800円/16P |
専用ソフト ブラウザ |
横向き |
4,800円/16P |
フエルフォトブック
|
210×290mm |
縦向き |
4,180円/12P |
ブラウザ
専用ソフト |
撮るだけフォトブック
|
200×268mm |
縦向き |
4,200円/16P |
専用ソフト |
ドリームページ
|
210×297mm |
縦向き |
4,400円/20P |
ブラウザ 専用ソフト |
DPE宅配便 らくらくフォトブック
|
266×188mm |
縦・横向き |
4,660円/6P |
ブラウザ |
ビスタプリント  |
210×280mm |
縦・横向き |
4,928円/24P |
ブラウザ 専用ソフト |
フジフイルムフォトブック |
203×287mm |
縦向き |
5,280円/16P |
ブラウザ |
マイブック
|
210×297mm |
縦・横向き |
5,390円/10P |
専用ソフト |
フジフォトアルバム 
(セレクトアルバム) |
210×297mm |
縦向き |
9,878円/12P |
ブラウザ |
アニバーサリー(フォトレボ)
|
210×297mm |
縦向き |
22,000円/40P |
専用ソフト |
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。
本格的に作成したい人向けのハードカバー仕様です。
・オートアルバムは、インデックス型のみ作れるフォトブックです。一般的なフォトブックのように、文字(コメント)入れや写真を自由に配置する事はできません。最初に4分割、9分割など設定したら、このページは写真を大きく1枚配置したいなど、ページ毎の個別設定もできませんので、最初から最後まで同じ並びになります。シンプルに安く作りたい方向けのフォトブックです。
インデックス型フォトブックに興味のある方は、インデックス型フォトブック比較も合わせてご確認下さい。
・一般的なフォトブックでは、フジフォトアルバム(オリジナル)が最安級になります。多くの格安フォトブックサイトで採用されているインクジェット方式とは異なり、写真用印画紙を使った本物の銀塩写真方式を採用しています。本格的な1冊を作るなら利用したいサイトです。ページを開いた時に完全に平らになる(中央部分が盛り上がらない)フルフラットページ対応で、左右2ページを使って印刷も可能です。A4横向き仕様もありますが、A4縦向き、A4スクエア、B5サイズのみ特別価格の設定になっていますので、特にA4縦向きはお得です。Flash不要で、スマホ/タブレットからの作成にも対応しています。
・フォトレボ(PhotoRevo)は、7色印刷で、従来の写真の綺麗を超える「超きれいフォトブック」を売りにしているフォトブックです。こちらもA4縦向きがお得になります。無料でフォトブックを保護する透明ケースが付きます。2冊以上(同一内容)の同時注文でボリュームディスカウント5%割引き(最大25%OFF)がありますので、大量発注にもお薦めです。
・フエルフォトブックは、通常のA4サイズのフォトブックも作成できますが、後からページを増やせるフォトバインダーやビス式フォトブックもお薦めです。フォトバインダーはA4サイズ相当で、ビス式フォトブックは一回り大きくなります。
・撮るだけフォトブックは、大手旅行会社の高級ツアーで採用されているフォトブックになります。
・ドリームページは、オンライン編集、専用ソフトによる編集に加えて、かんたんオンラインで自動配置機能も利用できます。写真の仕上がり具合を光沢度高め、控えめなど、グロス/マット/ナチュラルから選択できます。
・らくらくフォトブックは、写真印刷で作る高品質のフォトブックです。フルフラットにも対応しています。1冊6ページからになりますので、写真が少ない方にはお薦めです。
・ビスタプリントは、1冊24ページの料金で、ページ単価は最安級になりますので、写真枚数、ページ数が多くなる方にお薦めです。1冊のみ購入でも送料無料(2,500円以上は送料無料)でお得です。2ページ単位で120ページまで増やせます。フルフラットにも対応しています。フォトブックを守る半透明の保護ケースが標準で付属します。
・フジフイルムフォトブックは、ハードカバータイプとソフトカバータイプで仕様が異なり、ハードカバータイプなら写真仕上げ、フルフラット対応です。フォトブックを簡単に作成できるおまかせ簡単レイアウト機能や写真写りを改善する自動色補正機能など、独自の編集機能があります。
・マイブックは、20年以上の歴史があるフォトブックサービスです。価格は高くなりますが、アメリカ最大のプロフォトグラファー団体より、アルバム部門トップの賞を5度受賞するなど、高品質で評価の高いフォトブックになります。
結婚式などに、特別仕様フォトブックなら以下の2つのサービスがお勧めです。
・フジフォトアルバムのセレクトアルバムタイプでは、同サービスのオリジナルアルバム同様に、銀塩写真方式、フルフラットに加え、布やレザー調の素材を使った高級仕上げの表紙、専用化粧箱が付きます。グレードアップの特別仕様フォトブックになります。
・アニバーサリー(フォトレボ)も価格は高くなりますが、こちらも専用化粧箱付きで、高級感のある布張り表紙、艶と輝きもあり厚みのある光沢紙など、超高級フォトブックです。ページ数の変更はできませんが、1冊40ページ仕様でページ数は多く取れます。
A4ハードカバータイプは高くはなりますが、フォトブックの中でも最上位クラスの写真集が作成できます。
ソフトカバータイプ
※最小構成ページ数で作成した場合の1冊あたりの料金です。ページ数は追加料金で増やせます。
・こちらも価格重視なら、シンプル仕様(コメント入力不可、写真均等配置のみ)のインデックス型オートアルバムが最安値になります。
・フエルフォトブックは、1冊最小構成12ページの料金になりますので、ソフトカーバーのページ単価は最安級です。豊富なテンプレートに、多様なレイアウトが可能です。フリーソフト作成版とWEB(ブラウザ)上での制作版があります。フリーソフトは他社同様に好きな様に配置・作成できますが、WEB版でも100種類を超えるレイアウトでインデックス型(1ページ最大30枚プリント)を始め様々なレイアウトが可能になります。
・フォトレボ(PhotoRevo)は、縦向き・横向き両対応です。通常のA4サイズと比較して、長さが少し短い仕様になります。写真の綺麗を超える超キレイ品質の7色印刷で人気のフォトブックになります。
※料金や仕様は変更される場合があります。最新価格は、各サイトにてご確認ください。
Tags: 卒業アルバム│格安フォトブック
文庫本サイズのフォトブック比較になります。
小ぶりのフォトブックになりますので価格は抑えられますが、取り扱い自体が少なくなりますので、低価格で探すなら選択肢が多くなるCDサイズやA5サイズの方もお薦めです。
どちらかと言えば、価格だけでなく、サイズに拘る、文庫本サイズが欲しい方向けになります。
※文庫本サイズですが、各社で若干大きさに違いがあります。
マークはスマホからの作成対応です。
文庫本サイズ |
サイズ |
表紙 |
料金/ページ数 |
作成方法 |
DPE宅配便 らくらくフォトブック
|
105×148mm |
ソフトカバー |
510円/24P |
ブラウザ |
ドリームページ  |
108×144mm |
ソフトカバー |
540円/16P |
ブラウザ 編集ソフト |
1,010円/20P |
フォトバック  |
90×120mm |
ソフトカバー |
1,100円/16P |
ブラウザ |
108×144mm |
2,839円/36P |
BON |
109×151mm |
ハードカバー |
1,980円/24P |
ブラウザ |

・らくらくフォトブックは、『らくらくフォトブック(写真)』と『かんたんフォトブック(印刷)』があります。『かんたんフォトブック』の方が1冊510円の文庫本サイズフォトブックで、このシリーズ(サイズ)のみ、会員登録不要で、スマホやタブレットからも作成できます。カバー付きで最大60ページまで増やしても1冊1,110円の低価格です。200円でクラフトブックケースを追加できます。
・ドリームページは1冊16ページ固定の格安フォトブックが540円、4ページ単位で最大64ページまで増やせる文庫本(A6)サイズが1,010円から作成できます。ページ追加料金も安く、200円で専用カバーを追加できます。スマホ対応です。
・フォトバックは、L判サイズ相当のPOCKET(ポケット)、文庫本サイズ相当のBUNKO(ブンコ)の2種類があります。POCKETはフラットに開ける合紙製本になりますので、中央部分を気にすることなく左右両ページを使ったパノラマ写真の配置なども可能です。縦向き、横向きで作成できます。
ブンコは、表紙や奥付の細部にわたって文庫本らしさにこだわったデザインで、帯付きのフォトブックになります。帯には表紙の画像が入り、テキストも入れられます。文庫本のサイズだけではなく、本物の文庫本のようなフォトブックが作成できます。最大96ページまで増やせます。
・BONは、MUJIBOOKS(無印良品)推奨の丈夫でシンプルなフォトブックです。ハードカバー、クラフト表紙のフォトブックになります。細かなページ指定はできませんが、1冊48ページ仕様なら更に割安になります。
※料金や仕様は変更される場合があります。最新価格は、各サイトにてご確認ください。
Tags: コンパクト
« 前の記事